オックスフォード・インストゥルメンツー事業部ページ
拡張
Videos

デモとチュートリアル

透過電子顕微鏡(TEM)内のエネルギー分散型分光器(EDS)の紹介

透過電子顕微鏡(TEM)におけるエネルギー分散型分光器(EDS)分析の基本を学び、TEMと走査電子顕微鏡の違いについて学びます。

視聴時間: 約29分


30 kV STEM-SEM – SEMをフル活用してナノスケールEDSを収集し、TEMの使用量を削減

STEM-SEMは、従来のTEMやSTEMに代わる強力な技術で、まだ広く普及していない顕微鏡技術です。STEM-SEMは、3~100 nmのサイズの微細構造を分析する際に非常に効果的であり、また様々なサンプルを撮影する際に必要なカラムアライメントを大幅に削減し、短時間で結果を得ることができることが示されています。 

視聴時間: 約29分


AZtecCleanを用いた技術的清浄度分析

エネルギー分散型 X 線分光法 (EDS) 分析を自動化し、粒子から組成と形態に関する情報を収集することにより、SEM を使用した粒子分析プラットフォームである AZtecClean が、自動粒子特性解析および技術的清浄度解析ソリューションを実現する方法をご覧ください。

視聴時間: 約20分


SEMにおけるEDS大面積マッピングの概要

AZtecLiveソフトウェアのLarge Area Mapping (LAM)の使用方法について説明します。Dr. Haithem Mansourが、設定の最適化、ソフトウェアに含まれるツール、およびそれらを使用して迅速かつ確実に試料の大面積をマッピングする方法について実演します。

このビデオを見て学べること:

✅ LAMで広範囲から自動的にデータを取得する方法

✅ LAMをいつ、どこで使うのか

✅ AZtecLiveの設定を最適化し、LAMを最大限に活用する方法


視聴時間: 約20分


AZtecFeature: 粒子解析のあらゆる場面でスピードアップ

このチュートリアルでは、走査電子顕微鏡(SEM)でエネルギー分散型X線分光法(EDS)を用いて、高スループットの自動粒子解析を実行する方法について説明します。

このビデオを見て学べること:

✅ 粒子解析の最初から最後までを高スループットに行うために
✅ 優れた機能により、分析時間を必要なところに集中する
✅ 最新世代のEDS検出器、処理を行う電子機器とソフトウェアを組み合わせ、AZtecFeatureを完成


視聴時間: 約20分


EBSDの概要

このチュートリアルでは、電子線後方散乱回折(EBSD)の基礎、この技術から得られる情報の種類、および実際の用途でどのように使用できるのかについて説明します。

このビデオを見て学べること:

✅ EBSDとは何か、EBSDシステムはどのように動作するか

✅ 最新のEBSD検出器のハードウェアとソフトウェアの開発状況

✅ EBSDがお客様の用途にどのように貢献できるか

視聴時間: 約21分


波長分散型X線分析装置の概要

このチュートリアルでは、波長分散型分光器(WDS / WDX)の原理と、ローランドサークル形状を持つWD分光器とEDSを組み合わせてSEM上で使用する方法を解説しています。

このビデオを見て学べること:
✅ 波長分散型分光器の原理

✅ オックスフォード・インストゥルメンツのWaveスペクトロメーターの仕組みとSEM-EDSシステムの拡張について

✅ WDS解析を行う場合、およびその代表的な用途について

視聴時間: 約25分


AZtecLiveを使ったEDS元素マッピング

このチュートリアルでは、AZtecLiveのエネルギー分散型X線分析法(EDS)元素マッピングを使用して、サンプルに含まれる元素を自動的に特定し、スキャンした領域内の元素の位置を正確に表示し、元素濃度を提供する方法を紹介します。

このビデオを見て、次のことを学んでください。:
✅ EDSマッピングを駆使してサンプルを調査する方法。

✅ AZtecLiveで利用可能なさまざまな設定と、それらをどのように最適化するかを理解します。

✅ サンプルドリフトなどの分析時の課題を克服するために、さまざまなツールを使用する方法。

視聴時間: 約25分


ライブケミカルイメージング チュートリアル

このチュートリアルでは、AZtecLiveの新しいライブケミカルイメージング機能について、この画期的な技術的進歩を最大限に活用する方法と、それがどのように分析に付加価値を与えることができるかを紹介しながら、解説してします。

このビデオを見て、次のことを学んでください。:

✅ ライブケミカルイメージングを日常の分析ツールとして活用し、生産性を向上させる方法。

✅ ライブケミカルイメージングはどのような場面で使用できるか。

✅ ライブケミカルイメージングを最大限に活用する方法

視聴時間: 約25分


AZtecWaveのWDSスキャンによるピークオーバーラップの解消と微量元素の同定

WDSスキャンは、EDSスペクトルのピークオーバーラップの影響を受ける元素や、微量濃度(0.1 wt%以下)で存在する元素を確実に同定することができるAZtecWaveの新しいワークフローです。 
鉱物、金属、電子機器に使用されるはんだなど、様々な種類のサンプルを例として紹介します。さらにチュートリアルでは、(1)様々なセットアップツールを使ってWDSスキャンを取得する方法、(2)存在する元素ラインを特定する方法、(3)複数のWDSスキャンとEDSスペクトルを比較する方法、などのデモンストレーションを行います。

時間: 約25分


AZtecGSRによるGSR(拳銃残さ)解析の紹介

AZtecGSRは、一貫した高品質の結果を提供することができ、GSRの発見、測定、識別に必要な確証を与えることができます。GSRの存在を示す証拠が裁判で頻繁に使用されることを考えると、GSRは困難かつ重要なタスクです。

時間: 約25分


30 kV STEM-SEM – SEMをフル活用してナノスケールのEDSを取得し、TEMの作業量を削減

STEM-SEMは、電子顕微鏡業界ではまだ広く採用されていない技術ですが、従来のTEMやSTEMに代わる強力な技術であると考えています。STEM-SEMは、3~100nmの形状を分析する際に非常に有効であることがわかっています。また様々なサンプルをイメージングする際に必要なカラムの調整が大幅に少なくて済み、迅速な対応が可能です。 

時間: 約29分


AZtecCrystalによる効果的なEBSDデータ処理

このチュートリアルでは、データクリーニングやグレインサイズ計測などのデータ処理の基本的な手順を説明するとともに、ペアレントグレインの再構成や弾性特性の計算など、より高度な分析ツールについても触れています。

時間: 約26分


波長分散型X線分析(WDS)とAZtecWaveの実践的な紹介

WDSエキスパートのDr. Rosie Jonesが、波長分散型X線分析(WDS)と、SEMベースのEDS-WDS複合分析用の新しいソフトウェアであるAZtecWaveについて実践的に紹介します。

時間: 約25分


Relateによる相関分析ワークフロー:ステップバイステップガイド

このチュートリアルでは、専門家であるDr. Louise HughesとDr. Jonathan Moffatが、サンプルの前処理から分析までのワークフローを実演しながら、相関分析ワークフローの重要なステップを説明します。このビデオではお客様のアプリケーションに合わせてドリフト補正を設定するためのさまざまなオプションについて説明し、ユーザーがルーチンの補正状況をライブでフィードバックする方法を示しています。

時間: 約42分


TEMサンプル作製

このチュートリアルでは、Dr. Sam MarksがTEM試料作製の様々なアプローチを紹介し、最も一般的な試料作製技術の利点と欠点を説明し、有益なヒントを提供しています。

時間: 約16分


EBSDを使った現実的な問題解決

このチュートリアルでは、Dr. Pat TrimbyがEBSDによって提供される広範囲の微細構造情報に注目し、材料特性や加工の理解を深めるためにどのように使用できるかを説明しています。

時間: 約23分


強化されたサンプルナビゲーションとリモートワーク

EDSエキスパートのAnthony Hydeが、大面積検出器の最新技術を利用するだけでなく、リモートSEM-EDS分析を行う上での障害を取り除くために、最新のAZtecLiveソフトウェアがどのように進化したかを紹介します。

時間: 約21分


AZtecAMによる付加製造用粉末の完全な特性評価

このビデオでは、Dr. Hui Jiangが、何千もの粒子について粉末の形態を迅速に解析する方法を説明します。 金属粉末中の汚染物質の存在を自動的に特定して報告する方法を発見し、汚染物質の発生源の評価と汚染対策のプロセスのサポートを提供します。

時間: 約19分


SEMに粒子解析を加えるべき理由

このチュートリアルでは、Dr. Matt Hiscockが、EDS分析を自動化することでSEMにスピードと柔軟性をもたらす粒子解析について説明します。

時間: 約23分


Correlative Microscopy: データ取得・解析の課題と解決策

このビデオでは、Dr. Louise Hughesが、生命科学分野の試料から半導体や二相鋼などの材料まで、さまざまな種類の試料を対象とした相関分析ワークフローを開発するための方法を紹介しています。 またRelateを使って相関データを分析する方法や、サンプルについて得られる情報の種類についても説明します。

時間: 約18分


AZtecBatteryの概要

このチュートリアルでは、エキスパートのKim Larsenが、新しくリリースされたソフトウェアAZtecBatteryの概要を説明しています。AZtecBatteryは、バッテリーパウダーの自動洗浄度解析ソリューションです。

時間: 約16分


EBSD without limits...

バーチャルミーティング「M&M 2020」で行われたスポットライトセッションをライブ収録しました。このセッションでは、エキスパートであるDr. Pat Trimbyが、新しいSymmetry S2光ファイバ結合EBSD検出器を紹介しています。

時間: 約30分


AZtecWave: AZtecの信頼性と操作性を備えたWDS検出とEDS分析スピード

このビデオは、バーチャルミーティング「M&M 2020」で行われたSpotlightセッションをライブ収録したものです。このセッションでは、エキスパートであるDr. Simon Burgessが、当社が新たにリリースしたソフトウェア「AZtecWave」を紹介しています。AZtecWaveは結果を出すまでの時間を短縮し、優れた精度と確実性で、より多くのことをより短時間で達成できるようサポートします。

時間: 約28分


走査型電子顕微鏡のリモート分析

このチュートリアルでは、Dr. Matt Hiscockが、顕微鏡システムにリモートでアクセスし、効果的に作業を行うことができる方法を説明します。このチュートリアルでは、SEMでのリモートナノアナリシスのヒントが得られます。

時間: 約21分


AZtecLiveによるリアルタイムケミカルイメージング

このチュートリアルでは、当社のエキスパートであるDr. Haithem Mansourが、AZtecLiveに搭載されているさまざまなツールを使って、リアルタイムケミカルイメージングによってサンプルの概要を把握し、ワークフローを向上させる方法を紹介します。

時間: 約21分


Introduction to Relate

この短いビデオでは、Dr. Louise Hughesが弊社の最新の相関ソフトウェアパッケージRelateの概要をご紹介しています。現在の業務にどのようなメリットがあるのかをご確認ください。 

時間: 約23分


Introduction to EBSD

このチュートリアルでは、EBSDがどのように機能するのか、どのような情報を提供できるのか、そして最近の開発がどのようにアプリケーションに役立つのかを説明します。


Introduction to EDS

このビデオでは、電子顕微鏡の基礎について説明し、電子と物質の相互作用を探りながら、X線がどのように生成されるかを説明します。続いて、EDS取得のプロセスを掘り下げ、単純なスペクトルがどのようにして取得されるのか、また、このプロセスを拡張して元素マップを作成する方法を確認します。最後に、EDSデータを有用な結果に変換する独自のスペクトル処理機能「Tru-Q®」についてご紹介します。

時間: 約15分


AZtecLive - Live!

このデモでは、当社のデモセンターからライブで収録されたAZtecLiveのデモンストレーションをご覧いただけます。ライブケミカルイメージングをワークフローにシームレスに統合することで、サンプルを素早くナビゲートし、概要を瞬時に把握して効率的な作業ができるようになる様子をご紹介します。

時間: 約19分


AZtecCrystal: EBSDマップでのプロファイル計測

当社のEBSDソフトウェアを使用して、粒界を越えた方位差を測定して、マップ上の方位変化を研究します。: AZtecCrystal

時間: 約10分


AZtecCrystal: マップ

EBSD ソフトウェアを使用して EBSD マップを作成し、マップのインタラクションやカスタマイズを管理し、マップのエクスポートを行う方法を学ぶことができます。: AZtecCrystal

時間: 約15分

 

AZtecCrystal: グレイン解析

EBSD ソフトウェアを使用して、グレインの検出、グレインリストとの相互作用、マップ内のグレイン情報の表示を設定する方法について説明します。: AZtecCrystal

時間: 約15分

 

AZtecCrystal: 粒界解析

AZtecCrystal、EBSDソフトウェアを使用して、マップ上の粒界のプロット方法、特殊粒界の調査、方位差と回転軸の分析を学習します。

時間: 約16分

 

AZtecCrystal: テクスチャ解析

AZtecCrystal EBSDソフトウェアを使用して、極点図、逆極点図、ODFのプロットと設定、テクスチャコンポーネントマップのプロット方法を学びます。

時間: 約17分


AZtecCrystal: GUIと画面表示

EBSDソフトウェアAZtecCrystalのグラフィック・ユーザー・インターフェースやその他のディスプレイ設定をナビゲートする方法をご紹介します。 

時間: 約10分

 

AZtecCrystal: Cleaning and Restoring Projects

EBSDデータ解析ソフトウェアで、クリーニングとプロジェクトのリストアのプロセスを学びます。

時間: 約12分

 

AZtecCrystal: AZtecからデータエクスポート

EBSD ソフトウェアからデータをエクスポートするプロセスを学びます。

時間: 約11分


分析についてお困りですか?